エンフィールドを見に行く。 ― 2013年04月20日 17:09

スクーターで午後からウィングフットに見に行く。
前から目を付けていた車体が売れてしまって仕方なく第二候補を。
第一候補ではないので一応見るだけ。と言う程度の気持ちで行ったのだが現物を見て一発で惚れてしまった。
エンジンをかけさせてもらったり、他の車体のマフラー音など聞かせてもらう。
走行距離8700km、2005年式,45万円。うーん。
跨ってみて「変なポジション」。やはり辞めておこう。
この変なバイクでは楽しいバイクライフが思い描けない。
やはり俺にはSRしかないのか?
とりあえあず 新型の方に試乗させてもらったのだが初めて友人のSR500に乗った30数年前のあの感動がよみがえった。かなりイイ。
店員の「旧型はもっとイイ」という言葉に購入を決意。
ただ見た目だけで試乗もせず購入決定。
またSR買ってもつまらねえし。
やはりシングルはいい。
20年以上乗ったSRも確かにイイがロイヤルエンフィールドの濃さにはかなわない。
ニーパッド付きのタンク、ショートマフラー、ラウンドタイプのエキパイに変えてもらうという事で店を出た。
前から目を付けていた車体が売れてしまって仕方なく第二候補を。
第一候補ではないので一応見るだけ。と言う程度の気持ちで行ったのだが現物を見て一発で惚れてしまった。
エンジンをかけさせてもらったり、他の車体のマフラー音など聞かせてもらう。
走行距離8700km、2005年式,45万円。うーん。
跨ってみて「変なポジション」。やはり辞めておこう。
この変なバイクでは楽しいバイクライフが思い描けない。
やはり俺にはSRしかないのか?
とりあえあず 新型の方に試乗させてもらったのだが初めて友人のSR500に乗った30数年前のあの感動がよみがえった。かなりイイ。
店員の「旧型はもっとイイ」という言葉に購入を決意。
ただ見た目だけで試乗もせず購入決定。
またSR買ってもつまらねえし。
やはりシングルはいい。
20年以上乗ったSRも確かにイイがロイヤルエンフィールドの濃さにはかなわない。
ニーパッド付きのタンク、ショートマフラー、ラウンドタイプのエキパイに変えてもらうという事で店を出た。
最近のコメント