錆 --ダストシール装着失敗2013年09月18日 10:57

ひどい雨の日には乗らないようにしているのだが。
やはり錆びた。
クロームメッキの質の問題だと思う。
アルミのクーリングリングも買ってあるのだが形がイマイチなのだ。
耐熱のシルバーで塗装してみよう。

入手したフロントフォークの汎用ダストシールは結局使えなかった。
外径のφ48がφ48.5くらいあってどうにも入らない。
無理に叩いて変形させてしまった。
もしかするとφ47.5なのかも知れない。
もう一度発注し直して外径を削って入れてみるつもり。
今回分解して気が付いたのだが小さいスプリングが入っていない。
だから伸びきった時にカツンとなるのだ。
パーツ発注のためパーツリストで確認するとちゃんとスプリングが
あるではないか。早速追加注文する。

いろいろと不具合があるがエンジン自体は今のところ大丈夫。
と思っているのだが。
ヘッド、シリンダー、オイルラインなどあらゆる所に白いシール剤が
はみ出しているエンジンなので、オイル漏れに悩まされていたことは確かだ。