fmarika blog
最近の記事
チェンジスプリング折れ
やってしまった。
フロントフェンダー完成
フォークブーツ付きました
車検2024
サイコン固定
リアブレーキシュー交換
パンク
11年目。
フロントブレーキ リンクロッド交換
<<
2014/12
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
このブログについて
最近購入したロイヤルエンフィールドの記録。
その他。
カテゴリ一覧
バイク (2)
bullet500 (123)
最近のコメント
fmarika
maruT
fmarika
cabton
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 4
2024/10
2024/ 5
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/ 5
2022/12
2022/11
2022/ 9
2022/ 4
2022/ 3
<<
メッセージ
RSS
ログイン
リアサス整備
―
2014年12月09日 18:02
15mmのスペーサーを入れたのが去年の8月。
最近ヘタって来た感じがするのでスペーサーを20mmにしてみる。
調整は5段階なのだが1段が約2mm。
たったこれだけの範囲で調整しろと言うのか。
外したついでに破損したブッシュも4箇所すべて交換。
純正はツバ付きだが購入したのはツバ無しで内径もわずかに大きい。
カタログでは対応品と言うことになっているが形状、寸法共に納得できない。
国内品でちょうど良い物を探そうか。
カバーの錆にこんな物を塗ってみた。
赤錆を黒錆に変えてしまうスグレモノ。
by
FM
[
bullet500
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント