fmarika blog
最近の記事
チェンジスプリング折れ
やってしまった。
フロントフェンダー完成
フォークブーツ付きました
車検2024
サイコン固定
リアブレーキシュー交換
パンク
11年目。
フロントブレーキ リンクロッド交換
<<
2022/04
>>
日
月
火
水
木
金
土
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
このブログについて
最近購入したロイヤルエンフィールドの記録。
その他。
カテゴリ一覧
バイク (2)
bullet500 (123)
最近のコメント
fmarika
maruT
fmarika
cabton
最近のトラックバック
バックナンバー
2025/ 4
2024/10
2024/ 5
2024/ 2
2024/ 1
2023/12
2023/ 5
2022/12
2022/11
2022/ 9
2022/ 4
2022/ 3
<<
メッセージ
RSS
ログイン
エンジン組み立て準備
―
2022年04月01日 21:09
ノーマルのクランクピンは僅かなテーパーになっていてフライホイールの穴の方も
テーパー穴になっている。
今回買ったベアリングのクランクピンは一番太いところと同じ寸法でストレートに
なっている。
説明書には何も書いていないが純正品と同じ寸法に加工した。
コンロッドはレースを入れ替え寸法指定でボーリング屋さんにお願いした。
深い縦傷のあったシリンダーも0.5mmオーバーサイズのピストンに交換するため
ボーリング屋さんに。
来週中には上がって来る。
by
FM
[
bullet500
]
[
コメント(0)
|
トラックバック(0)
]
最近のコメント